top of page
アクセス
■ 神奈川県医療事業協同組合
■ かながわセントラルキッチン
■ オレンジホーム
お問い合わせ
リンク
■ 民医連
■ 医療団体
■ 学術・研究
■ 大学
アクセス
■ 神奈川県医療事業協同組合
■ かながわセント ラルキッチン
■ オレンジホーム
概要
■ 概要
名称
神奈川県医療事業協同組合
出資金
5,680万円
代表者
理事長 阿部 亮
役員
理事 12名
監事 2名
設備
事務所
かながわセントラルキッチン
オレンジハウス
いちごハウス
ブルーベリーハウス
横浜市神奈川区鶴屋町3丁目35番1号 第二米林ビル 5F
横浜市鶴見区矢向1丁目5番30号
横浜市鶴見区市場大和町2番26号
横浜市鶴見区駒岡3丁目20番20号
横浜市鶴見区潮田町2丁目122番2号
組織図
■ 組織図
事務局
各委員会
薬剤共同購入委員会
医材・機器共同購入委員会
教育情報委員会
新規事業検討プロジェクト会議
金融運営委員会
給食事業委員会
総会
理事会
医療・福祉宣言
■ 民医連綱領
戦後の荒廃のなか、無産者診療所の歴史を受けつぎ、医療従事者と労働者・農民・地域の人びとが、各地で「民主診療所」をつくりました。そして1953年、「働くひとびとの医療機関」として全日本民主医療機関連合会を結成しました。
私たちは、いのちの平等を掲げ、地域住民の切実な要求に応える医療を実践し、介護と福祉の事業へ活動を広げてきました。患者の立場に立った親切でよい医療をすすめ、生活と労働から疾病をとらえ、いのちや健康にかかわるその時代の社会問題にとりくんできました。また、共同組織と共に生活向上と社会保障の拡充、平和と民主主義の実現のために運動してきました。
私たちは、営利を目的とせず、事業所の集団所有を確立し、民主的運営をめざして活動しています。
日本国憲法は、国民主権と平和的生存権を謳い、基本的人権を人類の多年にわたる自由獲得の成果であり永久に侵すことのできない普遍的権利と定めています。
私たちは、この憲法の理念を高く掲げ、これまでの歩みをさらに発展させ、すべての人が等しく尊重される社会をめざします。
一、人権を尊重し、共同のいとなみとしての医療と介護・福祉をすすめ、人びとのいのちと健康を守ります
一、地域・職域の人びとと共に、医療機関、福祉施設などとの連携を強め、安心して住み続けられるまちづくりをすすめます
一、学問の自由を尊重し、学術・文化の発展に努め、地域と共に歩む人間性豊かな尊門職を育成します
一、科学的で民主的な管理と運営を貫き、事業所を守り、医療、介護・福祉従事者の生活の向上と権利の確立をめざします
一、国と企業の責任を明確にし、権利としての社会保障の実現のためにたたかいます
一、人類の生命と健康を破壊するー切の戦争政策に反対し、核兵器をなくし、平和と環境を守ります
私たちは、この目標を実現するために、多くの個人・団体と手を結び、国際交流をはかり、共同組織と力をあわせて活動します。
2010年2月27日
全日本民主医療機関連合会 第39回定期総会
設立・沿革
1997年3月31日 12組合員により設立 同年4月11日認可
2001年4月 法人合同によ り9組合員に
2004年6月 法人加入により10組合員に
2008年5月 9組合員に
2013年7月 1法人加入により10組合員に
2023年8月 1法人加入
組合員
-
川崎医療生活協同組合 川崎市川崎区藤崎4-21-2
-
公益財団法人横浜勤労者福祉協会 横浜市鶴見区矢向1-6-20
-
医療生協かながわ生活協同組合 横浜市戸塚区戸塚町3880-2
-
神奈川みなみ医療生活協同組合 横須賀市衣笠栄町2-19
-
神奈川北央医療生活協同組合 相模原市相模大野5-34-9
-
公益財団法人柿葉会 横浜市神奈川区新町15-6
-
一般社団法人メディホープかながわ 藤沢市藤沢854-11
-
一般社団法人ヒューメディカ 横浜市鶴見区矢向1-5-24
-
社会福祉法人うしおだ 横浜市鶴見区下野谷町4-163-1
bottom of page